階段ノ上ノ食堂「揚げ物」特集
過去の揚げ物一覧
生桜海老とシラスのかき揚げと天然山菜の天婦羅
2016年4月8日 1661 PV
タケノコを送ってきていただいている 富士宮の風岡さんから天然の山菜も届いていまーす🎵
山ウド、タラの芽、ふきのとうを
天婦羅にしちゃいまーす🎵
生桜海老とシラスのかき揚げも盛り合わせで❗
気付いたら、両方とも静岡産ですね🍵...続きを読む
小田原 地サワラと丸なすの揚げ 台湾カレー風
2016年4月5日 1775 PV
大好評の小田原の地サワラと丸なすを
今回は揚げて、
自家製のカレーダレを掛けます🎵
胡麻油の効かせた、中華風、いや、台湾風のカレーダレです🍛
ご飯がススムことは間違いナシ!👍...続きを読む
坂越カキフライと菜の花の卵とじ
2016年3月18日 1748 PV
正直、言います。
昨日は、カキフライ、用意しすぎました( ̄▽ ̄;)
なので、カキの美味しいうちに、揚げてしまい、それを今日は、菜の花と卵とじに🎵
気温とともに春を感じられる一皿ですね🎵🌸...続きを読む
(特)坂越カキと車エビのフライ盛合せ
2016年3月8日 1824 PV
さぁ❗
牡蠣フライもシーズン追い込みになりますっ❗❗
ってことで(?)、
今日は、車エビとのフライ盛合せ🎵
これをこの値段で食べられるお店、誰か教えてくださーいっっ💦💦...続きを読む
(特)坂越カキとサヨリのフライ盛合せ
2016年3月6日 1998 PV
いよいよ終盤❗
今日はサヨリとの盛り合わせで。
まだ、未体験の方は、お早めにっっ❗❗...続きを読む
『特上』坂越カキと白子のフライ盛り合わせ
2016年2月14日 2115 PV
暖かくなって、鱈の季節も終わりにかかってきていますが、まだまだ美味しいッス💓
って言っても、今回は身ではなく、白子のお話。
今回、白子の良品が安く手に入りました🎵
なぜかって言うと、見た目がちょっと赤いんです💧
ですけど、フライにしてしまうと見た目にはわかりませんし、第一、味の変化もまず感じられませんっ!
フライにすると...続きを読む
『特』坂越カキと『天然』ホタテのフライ盛り合わせ
2016年2月8日 2145 PV
いよいよ、ぷっくりジューCになってきました‼
坂越カキが🎵
ワタクシの大好きなカキなので、よく食べます❗
大きくなってくる1月から使い始めているのですが、日に日に大きくなっているを感じます(*^O^*)
本当にカキフライって美味しいですよね🎵
あ、間違えました💧
本当に坂越カキのフライって美味しいですよ...続きを読む
『極上』 小田原 本マス と坂越カキのフライ盛り合わせ
2016年2月7日 2172 PV
海にいるんです、本マスは❗
マスと言うと、多くの方が、川にいて20cmくらいの大きさのお魚を思い浮かべるのではないでしょうか?
もちろん、間違いではありません。
マス・サケ類には、多くの種類があり、多くは河で生まれます。
それが河で生活するか、海に降りて来るか、また、河に戻るか、いろいろな生活様式があります。
そう、ワタクシ...続きを読む
(特)坂越えカキと紅はるかのフライ盛り合わせ
2016年1月28日 1830 PV
ピークが近づいてきました🎵(*^-^*)
坂越カキのピークは2月だと思います。
とはいえ、他の産地に比べても、今現在でしても、優るとも劣ることはないと思います。
特出すべきは、その旨味の濃さ!
と
身の縮まないジューシーさ🎵
食べた方ならもう、お分かりだと思います。
今日の付け合わせは、サツマイモ🎵比較的新しい品...続きを読む