階段ノ上ノ食堂

階段ノ上ノ食堂「煮物」特集

階段ノ上ノ食堂「煮物」特集

最終更新日 

過去の煮物一覧

松輪 スズキの緑茶出汁仕立て

2018年11月17日

小田原 ドンコの煮物

2018年11月8日

川俣シャモの煮物 とろろ芋がけ

2018年11月4日

がんもどきの伊豆鹿肉あんかけ

2018年5月25日

伊豆 [特]黒ムツの煮付け

2018年5月20日

2018年4月9日 2008 PV
南米でもパクチーをよく食べます。 そして、ペルーでは、パクチーを加熱して調理する料理も珍しくありません。 アロスコンポージョ、チュペデカマロネス、アグアディート、……… 火を入れると、香りは消えはしませんがマイルドに。そして、旨味が増し、残った香りは良いアクセントになるんです。 パクチーと鯛の出汁、タケノコのスープ

小田原 サワラとハマグリ 菜の花のサルスエラ

2018年3月18日

https://kaidan-shokudo.tokyo/wp-content/uploads/2018/01/IMAG4350-scaled.jpg

淡路 クマ海老のお雑煮

2018年1月7日

2017年12月16日 1756 PV
味が良いことで評判の川俣シャモを和風に煮て、 つくね芋のとろろを掛けました🎵 つくね芋はいわゆるとろろ芋。 高級さで言うと自然薯の次くらいのものです。 自然薯 ↑ つくね芋 ↑ いちょう芋(大和芋) ↑ 長芋 値段とか芋の密度とかの違いで、それぞれの美味しさがありますので、どれが一番かというのはないですが~

鹿児島 小アラ(魚偏に荒)の塩煮 野菜ポン酢で

2017年10月14日

小田原 マダイの塩煮

2017年10月1日

お知らせ

今日の献立 5月10日 (土曜日)

最新情報と時差がある場合がございますのでご了承ください。
9,417pv


198pv

富士宮筍と備後猪肉の塩煮

98pv


23pv

明石 真鯛と山菜の塩煮

日替わり特別メニュー

しらす 入荷有り
さくらえび 入荷有り
炊き込みごはん ありマス
デザート ありマス

店舗情報

  • 階段ノ上ノ食堂
  • 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2-7 2F
  • 11:30~14:30(LO 14:00)
  • 18:00~21:00(LO 20:30)
  • 定休日( 木曜日
  • 全席禁煙
  • ご予約について
  • 採用情報

アクセス

Facebook

Instagram