白ごはん→風岡さんの《炙》タケノコごはん へ変更できます
2018年4月10日 2646 PV
今年は、
《特に》タケノコごはん推しでいきます❗❗
階段ノ上ノ食堂のタケノコごはんは一味も二味も、ちゃいまっせー☝
タケノコを香ばしく焼いてごはんと混ざってます。
こんな風にできるのも、風岡さんのスペシャルなタケノコだからこそ。
でも、これが本当のタケノコ味❗❗...続きを読む
2018年4月10日 2646 PV
今年は、
《特に》タケノコごはん推しでいきます❗❗
階段ノ上ノ食堂のタケノコごはんは一味も二味も、ちゃいまっせー☝
タケノコを香ばしく焼いてごはんと混ざってます。
こんな風にできるのも、風岡さんのスペシャルなタケノコだからこそ。
でも、これが本当のタケノコ味❗❗...続きを読む
2018年2月9日 2704 PV
桜もだいぶ咲いてきましたねー
そんなことを連想させるごはんです🍚
定食でのご用意ですが、
その他の定食でも
白ごはん→ホタルイカごはん
に追加+300円で変更可能ですので、ご利用下さいまし~(*^▽^)/★*☆♪...続きを読む
2018年1月4日 1856 PV
東京湾の入り口辺りで捕れた極上のブリでお雑煮です🎍
今回は醤油仕立てでシンプルに。
お餅はお米と同じ大橋さんの無農薬EM米で、2枚入りです🎵
...続きを読む
2017年12月2日 2268 PV
馬鹿なことに、贅沢(過ぎる?)にも松葉がにをドリアにしちゃいました❗
ご飯は栗ごはんで(笑)
掛かっているベシャメルもかに風味たっぷり🎶
そんな感じなので
5食限定です❗お早めに☝...続きを読む
2017年11月23日 1924 PV
味が濃くて、火をいれても縮みにくい、
あの坂越かき
と
秋の味覚の名脇役の『銀杏』
でごはんを🍚
いや~、秋ですね~。
ん?申します冬か☃️...続きを読む
2017年11月3日 2053 PV
香り甘みの桜エビ
と
香り歯ごたえの枝豆
の
ごはんです🍚🦐🦐🦐...続きを読む
2017年10月22日 2086 PV
竹の子の産地は栗の産地であることが多いです。
丹波、茨城………
富士宮もご多分に洩れず。
タケノコ王こと風岡さんから富士宮の栗を送ってもらっています🌰
栗とサラミ(特にイタリアンサラミ)の風味が絶妙だと。
...続きを読む
2,989pv
|
いわいずみ短角牛の牛タン網焼き
|
14,627pv
|
本日の特撰🎉海鮮ちらし丼
|
9,914pv
|
小田原 地アジのフライ
|
357pv
|
能登 サワラの塩焼き
|
| しらす | 入荷有り |
| さくらえび | 入荷有り |
| 炊き込みごはん | ありマス |
| デザート | ありマス |