階段ノ上ノ食堂

階段ノ上ノ食堂「米料理」特集

階段ノ上ノ食堂「米料理」特集

最終更新日 

過去の米料理一覧

2018年4月10日 2646 PV
今年は、 《特に》タケノコごはん推しでいきます❗❗ 階段ノ上ノ食堂のタケノコごはんは一味も二味も、ちゃいまっせー☝ タケノコを香ばしく焼いてごはんと混ざってます。 こんな風にできるのも、風岡さんのスペシャルなタケノコだからこそ。 でも、これが本当のタケノコ味❗❗

富士宮 [特]タケノコごはん 毛ガニのせ

2018年3月12日

北海道 毛ガニと菜の花のごはん

2018年3月4日

https://kaidan-shokudo.tokyo/wp-content/uploads/2018/01/IMAG4350-scaled.jpg

淡路 クマ海老のお雑煮

2018年1月7日

2018年1月4日 1856 PV
東京湾の入り口辺りで捕れた極上のブリでお雑煮です🎍   今回は醤油仕立てでシンプルに。 お餅はお米と同じ大橋さんの無農薬EM米で、2枚入りです🎵  

桜エビとヤリイカのサフランリゾット

2017年12月14日

島根 松葉ガニと菜の花のパエリヤ

2017年12月10日

小田原 地桜エビと茎山葵のごはん

2017年11月26日

小田原 地桜エビと壬生菜のごはん

2017年11月25日

2017年11月23日 1924 PV
味が濃くて、火をいれても縮みにくい、 あの坂越かき と 秋の味覚の名脇役の『銀杏』 でごはんを🍚 いや~、秋ですね~。 ん?申します冬か☃️

茨城 栗ごはん 釜揚げ桜エビのせ

2017年11月19日

2017年10月22日 2086 PV
竹の子の産地は栗の産地であることが多いです。 丹波、茨城……… 富士宮もご多分に洩れず。 タケノコ王こと風岡さんから富士宮の栗を送ってもらっています🌰 栗とサラミ(特にイタリアンサラミ)の風味が絶妙だと。  

お知らせ

今日の献立 11月26日 (水曜日)

最新情報と時差がある場合がございますのでご了承ください。
2,989pv


14,627pv


9,914pv


357pv

能登 サワラの塩焼き

日替わり特別メニュー

しらす 入荷有り
さくらえび 入荷有り
炊き込みごはん ありマス
デザート ありマス

店舗情報

  • 階段ノ上ノ食堂
  • 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2-7 2F
  • 11:30~14:30(LO 14:00)
  • 18:00~21:00(LO 20:30)
  • 定休日( 木曜日
  • 全席禁煙
  • ご予約について
  • 採用情報

アクセス

Facebook

Instagram