階段ノ上ノ食堂

階段ノ上ノ食堂「煮物」特集

階段ノ上ノ食堂「煮物」特集

最終更新日 

過去の煮物一覧

2016年4月7日 2603 PV
ワタクシの好きなムツの煮付けです🎵 ホントならば、誰にもあげずに、全部食べちゃいたい気分ですが、 しかし、やっぱりより多くの方に食べていただきたいので、皆さん、来てくださーい🎵

2016年3月31日 2181 PV
神奈川の二ノ宮、大磯辺りでは、よく食べる通称『シロメ』、 白メバルの煮付けです🎵 あ、白メバルも地元名なのですが……( ̄▽ ̄;) 本名は『オオメハタ』かな? あっさり美味しい煮付けですよー(* ̄∇ ̄)ノ

スルメイカ下足と丸大根の肝煮

2016年3月21日

天然真鯛のあら煮

2016年3月20日

2016年3月18日 1693 PV
正直、言います。 昨日は、カキフライ、用意しすぎました( ̄▽ ̄;) なので、カキの美味しいうちに、揚げてしまい、それを今日は、菜の花と卵とじに🎵 気温とともに春を感じられる一皿ですね🎵🌸

天然ブリと山芋の煮物

2016年3月18日

2016年3月12日 2100 PV
実は、春の小田原はブリのシーズンなんです。 ですが、小田原の春のブリは卵を持ち始め、脂が抜けてきたブリが多いので・す・が……   脂、バッチリ😃✌です~🎵 小田原の朝どれ地魚を手に入れられる『階段ノ上ノ食堂』だからこその鮮度❗❗ だからこその2日置いての熟成をさせての、煮ちゃいました(テヘ)

江戸前穴子と山芋の海苔風味煮物

2016年3月5日

横須賀 太刀魚の煮付け

2016年2月29日

2016年2月28日 1735 PV
小田原の寒ブリと風の丘ファームの黒大根を使ったブリ大根❗ ワタクシが失敗しなければ、美味しいこと間違いなしっ❗❗   どうでしょ??(笑)

高座豚とじゃがいも・キャベツ・金時人参のスープ煮

2016年2月27日

根室 ニシンの煮付け

2016年2月23日

純粋高座豚のカツ煮

2016年2月21日

https://kaidan-shokudo.tokyo/wp-content/uploads/2016/02/Fotor_145557879991918.jpg

北海道 キンキの煮付け

2016年2月16日

お知らせ

今日の献立 5月11日 (日曜日)

最新情報と時差がある場合がございますのでご了承ください。
9,423pv


198pv

富士宮筍と備後猪肉の塩煮

106pv


23pv

明石 真鯛と山菜の塩煮

日替わり特別メニュー

しらす 入荷有り
さくらえび 入荷有り
炊き込みごはん ありマス
デザート ありマス

店舗情報

  • 階段ノ上ノ食堂
  • 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2-7 2F
  • 11:30~14:30(LO 14:00)
  • 18:00~21:00(LO 20:30)
  • 定休日( 木曜日
  • 全席禁煙
  • ご予約について
  • 採用情報

アクセス

Facebook

Instagram