階段ノ上ノ食堂「丼」特集
過去の丼一覧
小田原 ブリの炙り丼
2021年11月1日 1181 PV
お刺身のように切ったブリをバーナーで表面を炙ります。
お刺身も良いけど、火を通したのも棄てがたい。そんな思いで、欲張りに2つのテイストを味わえるどんぶりに🍚
ブリにはやっぱり大根でしょ☝️ってことで、大根おろしで。大根おろしで食べるお刺身もなかなか美味しいもんですよ。もちろん、山葵も付けますし。
お試しあれ❗...続きを読む
北海道 ブリの海老餡掛けごはん
2021年10月27日 1819 PV
ここ近年、北海道のブリは、品質が素晴らしい。
ブリしゃぶのようなごはんをどうぞ~😉...続きを読む
和歌山 那智勝浦 (釣)本マグロの鉄火丼
2021年5月11日 1987 PV
コロナ禍の影響でうちにもこんな素晴らしいマグロが回って来ました🎊
和歌山 那智勝浦の100kg超えの釣り本マグロです🐟🐟🐟
こんな代物は、本当ならば、うちのような定食屋は高くて使えません。ですが、高級なお寿司屋さんの需要が減った影響で、“やや”値段が下り、買ってしまいました✊
正直、今の値段でも、まともな経営者ならば、本...続きを読む
本日の特撰🎉海鮮ちらし丼
2020年12月18日 14135 PV
ご飯は、京都の極上米酢『千鳥酢』を使った酢飯です。やっぱり海鮮丼は酢飯が合います。
お魚は
小田原【本カツオ】【真鯛】
静岡【釜揚げシラス】【筍】
です。
※温かいご飯で別盛りの【お刺身定食】にもできます。
⚠️その日によって、載るお魚がちがうので、写真はイメージです。
...続きを読む
オーストラリア産 南マグロの鉄火丼
2020年7月17日 1749 PV
南マグロは別名インドマグロ。
南半球に本マグロはいなく、ほぼ同種なのがこの南マグロ。また、南半球は、北半球と季節が逆。今がマグロの旬。『お正月頃の本マグロ』と考えてもらえたら。
ウニもちょこっと入って山椒入り酢飯です。...続きを読む
今日の特撰🌻海鮮ちらし丼
2020年3月20日 1982 PV
本日は
小田原のメカジキ🍣🍣🍣
小田原の〆サバ🐟🐟🐟
になります❗
もちろん、ご飯は酢飯🍚
寿司屋🌠で培ったスペシャルブレンドすし酢(千鳥酢使用)で作ってます☝🍣
お醤油はかけずに、浸けて召し上がれ~💕...続きを読む