高座豚のロモサルタード タケノコ入り
2016年4月11日 1584 PV
小栗旬さんも食べた(笑)あのロモサルタードに、
風岡さんのタケノコを入れました💪
豚とタケノコの相性はバッチリです👍
小栗さんと風岡さんは仲良しになれるかな?(笑)...続きを読む
2016年4月11日 1584 PV
小栗旬さんも食べた(笑)あのロモサルタードに、
風岡さんのタケノコを入れました💪
豚とタケノコの相性はバッチリです👍
小栗さんと風岡さんは仲良しになれるかな?(笑)...続きを読む
2016年4月8日 2285 PV
ハンバーグと豚汁の“良いとこ取り”
って感じですかね😊...続きを読む
2016年4月2日 2643 PV
高座豚と
富士宮のハチクタケノコ
とトマト
を自家製の桜エビの塩辛を使って炒めちゃいます❗❗❗🎵...続きを読む
2016年3月14日 1716 PV
幻とも言われる高座豚のポークソテーに生ショウガの効いたトマトソースをかけて。
寒くなってきた今日この頃の身体に効きます☺...続きを読む
2016年3月8日 2370 PV
タケノコと言えば、
タケノコご飯
若竹煮
木の芽和え
なんかが代表的な料理でしょうね。
美味しいですよね~🎵
だけど、ワタクシが押したいのは、
豚肉とタケノコのコンビネーション💓
タケノコには動物性の油脂が合うと思います。
イタリアンのお店に行くと、タケノコに生ハムをのせて~🎵...続きを読む
2016年3月5日 1585 PV
豚肉とタケノコのverygoodコンビの第2弾❗❗
...続きを読む
2016年2月1日 3496 PV
今回は、高座豚での、ポークジンジャーになります❗
ここの豚さんも、ヒジョーに美味しいです🎵
やはり脂が甘い💓
持論、牛の旨さは赤身の旨さ。
豚の旨さは脂の旨さ。
しかし、サシ、いわゆる、霜降りになっている訳ではありません。
何故ならば、餌が良いのと、ちゃんと運動しているから。だと思っています。
なので、ストレスが少ないた...続きを読む
2016年1月9日 1960 PV
『韓国風』と言っても
韓国唐辛子
ごま油
胡麻
この3つを入れているくらいなんですけどー。
とは言え、豚の脂と筍は好相性🎵
そして、筍とごま油も好相性🎵
まとめて、スープにすると、まるでクッパみたいなお味に💓
すると、ご飯の相性もバッツグ~ン🎵
ここのところめっきり寒くなってきたので、心も身体も暖める一品で...続きを読む
2016年1月6日 4017 PV
牡蠣の土手煮は過去に何度か作ったことのある料理ですが、いまいちワタクシ好みの味にならない部分があったので、今回再挑戦も兼ねてじっくり研究してみました。
毎回少々味が濃すぎる感じがして、せっかくの美味しい牡蠣の味が隠れてしまい、わかりにくくなってしまう……
どうにかならないものかと考え、そこで今回閃いたのが、味噌味の出汁で親子丼のよ...続きを読む
2016年1月3日 2061 PV
お正月らしい温かい献立
ゴロゴロに切ったぶぅふぅうぅ農園の放牧豚をじんわり煮て、ゆず胡椒風味で召し上がって頂きます!
新年に見合うさっぱり温かい一皿にしました(*^-^*)
行田在来の大豆を使ったお豆腐は本当に美味しい甘みと深みが楽しめるんです。
これに今が旬の京菊菜を添えて、お正月らしい味に仕上げました。...続きを読む
![]() |
いわいずみ短角牛の網焼き
|
![]() |
岩手 大目鱒の塩焼き
|
![]() |
小田原 地アジのフライ
|
![]() |
小田原 天然鯛の鯛めし
|
しらす | 入荷有り |
さくらえび | 入荷有り |
炊き込みごはん | ありマス |
デザート | ありマス |