階段ノ上ノ食堂「米料理」特集
過去の米料理一覧
『鯛ごはん』と『タケノコスープ』
2016年4月12日 1925 PV
鯛ごはん
と
タケノコスープ
のセットなんです。
何故にセットか?
良いんです。掛けちゃってください。
最初は別々に食べて、半分くらいかな~。
残り半分くらいになったら、スープをごはんに掛けちゃってください。
スープに胡麻油を少し効かせていますから、韓国のクッパみたいな味に~🎵🎵
ひとつのメニューで2...続きを読む
富士宮の極上タケノコと桜エビの炒めご飯
2016年4月1日 2139 PV
濃厚な海老のスープと
濃厚なタケノコの出汁で炊きあげた
タケノコご飯ですっ❗❗
これを、バターで炒めちゃうんです。
もちろん、脂っぽくベタベタなんかには、しませんから~🎵
これが春の味です🌸🌸🌸...続きを読む
極上タケノコと北海道ウニの炒めご飯
2016年3月20日 1805 PV
ウニとタケノコ~?
合うんです🎵
たまにはこんな贅沢な組み合わせも良いじゃないですか(*^-^*)
だって一年でこの時期だけのタケノコですから🎵...続きを読む
天然ホタテの入った鯛めし炒飯
2016年2月2日 2385 PV
鯛のエキスがたーっぷり🎵
先日の大きな大きな真鯛のアラから取った出汁を使っての~………
鯛めしっ❗
ほぐし身もたーっぷりなので、骨からせっせっと外して食べるという手間もございません。
さらに、天然ホタテが入っていますので、鯛の旨味成分イノシン酸と貝の旨味成分コハク酸が相まみえ、旨味の相乗効果により旨味倍増っ!!
そして、それ...続きを読む
スルメイカと高菜のピリ辛オリーブ炒め
2016年1月29日 2326 PV
イタリアのカラブリア地方では、味の強い葉物野菜を辛くオリーブオイルで炒め物にするそうです。
それをイメージしました。
小田原でとれたスルメイカと風の丘ファームの有機高菜。
それをオリーブオイルで炒め、ブラックオリーブの実も入れてみちゃいました🎵
寒い日には、ちょっと辛めの炒め物も
イイ🎵(*^O^*)...続きを読む