2025 GW『DX定食』(4/29)

2025 GW『DX定食』(4/29)
42pv 最終更新日 

コース内容

コース 2025 GW『DX定食』(4/29)
日時 2025年04月29日 (火) 19:00 ~
締切 2025年04月26日 (土) 23:59
定員 8名様
料金(1名様) 6,000円(税込)

コース詳細

今までを振り返ると、

例年、ゴールデンウィークの連休中の夜は静かな日が多いので、

ならば、お得なコース仕立てのお料理でも提供して喜んでいただこうと。

今年は、春になるは遅かったものの、その後は暖かい、いや、寧ろ暑いくらいの日が多かったようで、うちで扱う筍は終わり加減です。この日はメニューの1品に筍は入ります。

メイン①は『大目マス』

メイン②は『短角牛』

どちらも特上の食材で、うちの倍以上するような高級レストラン、高級日本料理屋さんで使われるような食材です。これを、炭火焼きで。贅沢に両方のお料理が入ります。

『大目マス』は、標準和名は『サケ』。所謂『シャケ』『白鮭』ですが、普通は秋に獲れる物が、季節外れの春〜夏に三陸地方で獲れるシャケのことを『大目』とか『大目鱒』と呼ばれます。ちなみに、北海道で獲れた物は『トキシラズ』とか『時鮭』と呼ばれます。この鮭は秋の物とは、ほぼ別物。脂がのって、特にお腹の部分は、焼いてもトロける味わい。そう、そのお腹の部分を中心にお出しします。

『短角牛』は、階段ノ上ノ食堂ではよく使われる食材ですが、こちらも高級レストランを中心に使われる牛肉。日本では、牛舎の中で飼育されることが普通ですが、この短角牛は夏の間は放牧して、本当にのびのびと育った牛です。その分、いわゆる脂がべったりの『霜降り』のお肉ではなく、赤身が中心のお肉です。その牛タンをこれも炭火焼きです。牛タンのタン元、つまり付け根のお肉は柔らかくは程よく、本当に程よく脂もついていて、お肉です。厚切りにして炭火で焼き上げます。

他のお料理は、大部分が直前に決まります。なぜなら、本当に良い食材で、値もできる限り抑えて、皆さんにお得に味わってもらう為にメニューを決めるからです。

メインの2種だけで、都心の料理屋さんなら6000円くらいいっちゃうお店もあるでしょう。旅行に行かない分(?)、美味しい『DX定食』で少しばかりの贅沢をお楽しみください。

(2名以上でのお申込でお願い致します)

コース料理

42pv
2025年04月29日 (火) 19:00~

16pv
2025年05月03日 (土) 19:00~

20pv
2025年05月04日 (日) 19:00~

22pv
2025年05月05日 (月) 19:00~

35pv
2025年05月06日 (火) 19:00~

階段ノ上ノ食堂は
「ちゃんと」したごはんを「ちゃんと」食べたい
一食を大切にする、あなたの為のごはん屋さんです

食へのこだわり

店舗情報

  • 階段ノ上ノ食堂
  • 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2-7 2F
  • 11:30~14:30(LO 14:00)
  • 18:00~21:00(LO 20:30)
  • 定休日( 木曜日
  • 全席禁煙
  • ご予約について
  • 採用情報

アクセス

Facebook Twitter